こんにちわ、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と1歳の子どもが暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。

この記事がおすすめな人
株主優待でカタログギフトが欲しい方
数多くの商品のなかから選びたい人
群馬県の特産品が欲しい方
桜木美月のプロフィール
- 30代夫婦+子ども1人(1歳)
- 専業主婦、夫の収入のみの1馬力
- 元看護師
群馬銀行について
群馬銀行は、群馬県、埼玉県及び栃木県を主要な営業基盤とする地方銀行です。
1932年11月に群馬銀行と上州銀行が合併して群馬大同銀行として誕生、その後1955年1月に群馬銀行に改称しています。
群馬県内に110店舗を有しているほか、埼玉県に23店舗、栃木県に10店舗、東京都に9店舗、神奈川県に3店舗、長野県に1店舗、千葉県に1店舗、大阪府に1店舗を有しています。海外では、ニューヨークに支店を有しているほか、香港、上海、バンコク、ホーチミンに駐在員事務所を設置し、海外進出のサポートや現地情報の提供などを行っています。
株主優待について(カタログギフト 2,500円相当~)

権利確定月は3月で、1,000株以上保有していると年1回、地元特産品等を掲載したカタログギフト(2,500円相当~)がもらえます。
■優待品リスト
- 地元特産品
- 寄付
1,000株 |
いずれか一点を選択 |
---|---|
5,000株 |
いずれか一点を選択 |
10,000株 |
いずれか一点を選択 |
カタログギフトの内容(全76商品)
我が家は1,000株保有なので2,500円相当のカタログギフトになります。
項目としては
- お肉・肉加工品
- お魚・魚加工品
- 日配品・乳製品
- 乾麺・麺
- 漬物・乾物・海苔・調味料
- スウィーツ・お菓子・ジュース・珈琲
- フルーツ・野菜・お米
- 日本酒・その他アルコール飲料
- 雑貨・その他
- 寄付
があります。










- 上州牛のハンバーグ
- HÜTTE HAYASHI ウインナー・ジャーキー詰合せ
- お肉にこだわって作ったハンバーグ
- ぐんま麦豚ロース漬けセット
- 赤城牛 しゃぶしゃぶ用
- 紅伊屋味噌漬「群馬麦豚ロース・赤城鶏もも肉
- 宇都宮餃子館 3種詰合せ
- とんきっき餃子セット
- 美喜仁まぐろカレーセット
- 鮎の一夜干し・子持ち鮎の丸干し
- 極味粕漬詰合せ
- たまむらとうふ豆腐・豆乳半生うどん詰合せ
- くろほのこんにゃく詰合せ
- まじめなおいしい絹とうふセット
- 下仁田発 こんにゃく選りすぐりセット
- 缶バターと放牧ゴーダのセット
- 半生うどん
- 地紛十割うどんセット
- 手振りめん詰合せ
- プレミアム蕎麦セット
- 長茶そばセット
- 高崎うどんセット
- おつけもの・こうじ甘酒セット
- 梅しばと玉蒟蒻の詰合せ
- 漬物処すはまや 漬物詰合せ
- みそ漬詰合せ
- かつおぶしセット
- 乳酸菌発酵野菜ドレッシングセット
- 有明産焼海苔・味附海苔詰合せ「紫菜」
- 糀のうまみたっぷりみそセット
- 醤油百選
- 東毛酪農アイスセット8個入り
- ミルクプリン
- マルクス・早川ポテト詰合せ
- バームクーヘン・ラスクセット
- 旅がらす 重ねレーズン・シルクスイートポテト
- KAWABA YOGURT
- みるく工房タンポポ飲むヨーグルトセット
- たくみの里のむヨーグルトセット
- ちりめん赤紫蘇セット
- 秋間梅林の完熟・青梅シロップ・フルーツソースセット
- トマトジュース
- ドリンクセット
- ブレンド珈琲セット
- ぐんまちゃんコーヒー・カフェチョコセット
- 群馬の梨(明和町産梨・大島梨・里見梨)
- 群馬のりんご(ふじりんご・陽光りんご・サンふじりんご)
- 尾瀬の雫ぜいたくトマト
- 天狗印枝豆「味緑」
- 高原育ちの星ノ環とうもろこし
- 群馬県利根沼田産 こしひかり
- 群馬県産 コシヒカリ
- 群馬県沼田産 こしひかり
- 群馬県産 ゆめまつり無洗米
- 自社栽培大麦のビール3本セット
- 月夜野クラフトビール4本セット
- 清酒 船尾瀧 純米大吟醸
- 水芭蕉 純米吟醸・吟醸セット
- 大盃 純米大吟醸
- 純米吟醸・特別本吟醸 2本セット
- 吟醸・純米大吟醸 2本セット
- フレグランス ソープフラワー
- 栗八角箸 先角夫婦紙箱セット
- ザスパクサツ群馬 ホームゲーム特別招待券1枚
- 「公益財団法人尾瀬保護財団」へ寄付
- 「群馬県世界遺産・ぐんま絹遺産継承基金」へ寄付
になります。
数が多くとっても充実したカタログギフトになっています。
またこのカタログギフトだけでなく、TSUBASAアライアンス共同企画と称し他県の特産品を厳選したカタログも同封されており、そちらから選択することもできます。


千葉県:67|ポン酢セット(3種3本)
千葉県:68|元気豚ロース 味噌漬6枚セット
新潟県:69|魚沼産コシヒカリ3㎏
新潟県:70|銀鮭越後味噌漬
岡山県:71|でざあととまと3個
岡山県:72|小さな酪農家のまじめなアイス8個セット
愛媛県:73|あかりフェイス 兎ハンカチセット
愛媛県:74|本真珠 アクセサリーボールペン
福島県:75|福島牛 切り落とし 400ℊ
福島県:76|喜多方ラーメン 夏のお得用(12食)セット
以上になります。
株主優待品はいつ届く?中身を紹介(群馬の梨|豊水)
我が家はカタログギフトの中から
㊻群馬の梨(明和町産梨・大島梨・里見梨)
を選択しました。
実際に届いた優待品はこちらです。

我が家は9月7日に届きました。
中を開けると


里見梨(豊水)5個入りでした。
1個1個がとても大きくずっしりしています。
豊水は十分な甘味にほどよい酸味があり、ジューシーな果汁がたっぷりな梨です。
カタログギフトがもらえる株主優待
今回ご紹介した群馬銀行のほかにも株主優待でカタログギフトがもらえる銘柄があります。
今回は我が家が実際にもらった銘柄を紹介します。
エスリード株式会社

エスリード株式会社では旬のフルーツが豊富なカタログギフトになります。
お届け月限定商品もあり、決まった時期に欲しい方にも嬉しい株主優待ですね。
フルーツ好きの方にはぜひチェックしてほしいです。
オリックス株式会社

オリックス株式会社のカタログギフトでは全国各地の取引先から厳選した商品を集めています。
全国各地の美味しい名産品はもちろん、水族館のチケットや家電、入浴剤など幅広い商品を取り扱っています。
アイコム株式会社

アイコム株式会社のカタログギフトはグルメ専門になっています。
①果物②菓子③海産物④精肉・加工肉⑤徳用⑥逸品のジャンルがあり全64品もあります。
ヒューリック株式会社

ヒューリック株式会社のカタログギフトは3,000円相当のカタログギフトです。
お菓子・フルーツ・お肉・お魚・惣菜・お米・麺類・ドリンク・お酒等、種類も豊富です。
まとめ
今回は群馬銀行の株主優待をご紹介しました。
カタログギフトは自分が欲しいものを自由に選択できるのでうれしいですね。
地域特産物はなかなか食す機会がなかったりするので株主優待品で楽しめると嬉しいです。
我が家では日ごろから株主優待でカタログギフトやギフトカードをもらい、生活費を節約しています。
みなさんも株主優待をもらってちょっぴり日々の暮らしを豊かにしてみてはいかがでしょうか?☺
最後まで読んでいただきありがとうございます。