こんにちわ、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と1歳の子供が暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。
かれこれ料理歴は10年ほどになりますが、料理はあまり得意ではありません。
というのも、私は決まったものしか食べない傾向があるのでレパートリーも多くなく…
お弁当も少しでも楽しんで、かつ喜んでもらいたいと日々奮闘中です。
この記事がおすすめな人
お料理が苦手な方
お料理初心者の方
映えは気にしないよ、って方
桜木美月のプロフィール
- 30代夫婦+子ども1人(1歳)
- 専業主婦、夫の収入のみの1馬力
- 元看護師
①お弁当作りで工夫していること
前日の夕食のおかずを詰めたり、常備菜を1.2品作ってお弁当に使用することも多いです。
冷凍食品は夫が昔食べていて懐かしい気持ちになれる冷凍食品を1種類のみストックしています。
今は専業主婦で比較的時間に余裕があるので冷凍食品は基本使わないようにしています。
しかし、働いているときは自分でお弁当用にハンバーグやきんぴら、和え物やグラタンなどの冷凍ストックを作っていました。
②実際のお弁当
月曜日
ピンぼけしています…。
- サーモンのバターステーキ
- たまごやき
- ウインナー
- ちくわの磯部揚げ
- ほうれん草の胡麻和え
火曜日
- 照り焼きチキン
- たまごやき
- 竹輪とニンジンのきんぴら
- エノキのバター醤油和え
水曜日
- ミルフィーユかつ
- ミックスベジタブルオムレツ
- 竹輪とニンジンのきんぴら
- 枝豆
木曜日
- ジャーマンポテト
- たまごやき
- 椎茸のチーズ焼き
- アスパラのおかか和え
金曜日
- たまごやき
- ジャーマンポテトグラタン
- えのきとアスパラのバター醤油炒め
- 竹輪とニンジンのきんぴら
- 小松菜とニンジンの中華風ナムル
③ お弁当作りを続けるコツ
自分が使いやすい&好きなお弁当箱をつかう
洗うのが楽という点も重視しています。
夫も特にお弁当におしゃれさは重視愛しないタイプなので何も言わず食べています(笑)
お弁当箱を開けたときの感動や楽しさをより感じたい方や、盛り付けが好きな方はおしゃれなお弁当箱だと作るときも気分が上がるかもしれませんね。
おかずのストックを用意する
働きながらお弁当を作っている方は特に朝は忙しいと思います。
お料理が苦手な方は初心者の方もいきなり朝から何品も作るとなると挫折してしまいそうですよね…
そんな時は簡単なおかずを何品か冷凍しておくととても便利です。
きんぴらやグラタン、和え物も調理した状態で冷凍すればあとは解凍するだけなのでらくちんです。
ストックを作る時間が取れない方は冷凍食品にも頼りましょう!最近は種類が豊富で見ているだけでも楽しいです。すべて手作りである必要はないと思います。
レンジ&トースターを活用する
何品もフライパンで炒めて…という作業は面倒で時間もかかります。
私は基本的に卵焼き+メインのおかずはフライパンで作ることが多いですが、その他はレンジやトースターで作れるものをよく選択しています。
ネットでも「お弁当 レンジ レシピ」や「お弁当 トースター レシピ」と検索するとたくさんレシピが出てきます。
コンロ、レンジ、トースターを同時使用するとご家庭によってはブレーカーが落ちることがあるのでご注意を…。
前日に下ごしらえをする
たまにはお弁当に揚げ物を入れたい!となっても朝から成形して、衣をつけて…等の作業をすべて行うのは大変ですよね。
そういう場合は前日に衣付けまで終わらせて、朝揚げるだけにしておくととっても楽です。
また下味冷凍したおかずを使うこともおすすめです。
下味冷凍したおかずを寝る前に冷蔵庫に移し解凍し調理すれば時短にもなります。
前日のおかずをつめる
前日のおかずで残ったものをつめることも時短になります。
多めに作ってお弁当用に取っておくのもいいですね。
無理せず継続できる範囲ですることが大切
せっかく始めたお弁当作りも無理をしてあれもこれも手作りしたり、調理や盛り付けに時間をかけ朝がより忙しくなる…といった状況ではお弁当作りは続きません。
最後まで読んでいただきありがとうございます!