こんにちは、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と2歳、0歳の子どもが暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。
我が家では2022年10月に初めてクスリのアオキホールディングスの株主優待として5%割引カードを頂きました。
それ以来クスリのアオキでお買い物をするたびに割引カードを利用しています。
2023年1月からはお買い物をするたびに割引された金額をメモしているので、今回は2023年1月~6月の上半期でどれくらい節約できたかをご紹介していきます。
桜木美月のプロフィール
- 30代夫婦+子ども2人(2歳、0歳)
- 専業主婦、夫の収入のみの1馬力
- 元看護師
クスリのアオキホールディングスとは
クスリのアオキホールディングスは、石川県を中心に中部・関東・近畿・東北にドラッグストアを展開しています。
「クスリのアオキ」を子会社に持っている持株会社です。
「クスリのアオキ」は「近くて便利なお店」を目指しており、お薬や日用品だけでなく日配品や惣菜、生鮮食品といった食品部門を拡充し、多様化するニーズやライフスタイルの変化に応えています。
クスリのアオキホールディングスの株主優待
クスリのアオキホールディングスでは100株以上保有で年1回、株主優待として
- 「クスリのアオキ」で使える優待買物割引カード(5%割引)
- 地方名産品
がもらえます。
優待買物割引カードは
- クスリのアオキグループ各店で使用可能
- 使用期間は1年間(10月1日より翌年9月30日)
- 調剤、商品券、タバコ、ハガキ、切手、雑誌等の割引対象外の商品があり
- 「クスリのアオキネットショップ本店」では商品ごとに5%割引
です。
5%割引カードでどれくらい節約できた?|半年間の割合金額を公開!
我が家では2022年5月期から株主優待を頂いており、2022年10月から5%割引カードを利用しています。
今回は2023年1月~6月の半年間で割合された金額を公開します。
実際のレシートもいくつかご紹介します。
1月:455円
2月:746円
3月:559円
4月:856円
5月:53円
6月:339円
まとめ
今回はクスリのアオキホールディングスの株主優待《5%割引カード》を使ってどれくらい節約できたかをご紹介しました。
クスリのアオキホールディングスの5%割引カードはお酒も対象になるので、実家によくお酒を持っていく我が家には嬉しい限りです。
毎日晩酌をするご家庭であれば1年間で割引額はかなりの金額になると思います。
また子育て中だとおむつやミルク、おやつなど何かとお金がかかりますよね。
毎回のお買い物が5%割引されるととてもお得ですし、ちりつもで最終的には大きな節約につながると思います。
我が家では日ごろから株主優待で商品割引券やクオカードをもらい、生活費を節約しています。
みなさんも株主優待をもらってちょっぴり日々の暮らしを豊かにしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。