こんにちわ、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と2歳、0歳の子どもが暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。
桜木 美月
今回はJMホールディングス(3539)の株主優待品が到着したのでご紹介します。
この記事がおすすめな人
精肉が欲しい方
桜木美月のプロフィール
- 30代夫婦+子ども2人(2歳、0歳)
- 専業主婦、夫の収入のみの1馬力
- 元看護師
スポンサーリンク
JMホールディングスとは
JMホールディングス(旧ジャパンミート)とは、関東地方を中心にスーパーマーケットや焼肉店を展開している会社です。
ホームセンター ジョイフル本田では生鮮食品に特化したジャパンミート「生鮮館」では精肉部門と食品部門を担っています。
他にも食肉卸売センター「MEAT Meet」や「肉のハナマサ」などを展開しています。
株主優待について(精肉関連商品2,500円相当~)
権利確定月は7月で、100株以上保有していると年1回精肉関連商品(2,500円相当~)がもらえます。
100株 | 2,500円相当 |
---|---|
500株 | 3,500円相当 |
1,000株 | 5,000円相当 |
10,000株 | 10,000円相当 |
株主優待品はいつ届く?中身を紹介
我が家は100株保有なので、2,500円相当の精肉関連商品が届きました。
実際に届いた優待品がこちらです。
10月6日に届きました。
まとめ
今回はJMホールディングスの株主優待をご紹介しました。
お肉は日々の食卓に欠かせないのでこれだけボリュームのあるお肉が株主優待品としてもらえるととても助かります。
むね肉はパサついて苦手…という人も多いかと思いますが、塩こうじで漬け込むと柔らかくジューシーになるのでお勧めです☺
我が家では日ごろから株主優待で食料品や日用品などをもらい、生活費を節約しています。
みなさんも株主優待をもらってちょっぴり日々の暮らしを豊かにしてみてはいかがでしょうか?☺
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク