こんにちは、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と2歳、0歳の子どもが暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。
まずは我が家の簡単な自己紹介です。
■プロフィール
家族構成|夫、子ども2人(2歳、0歳)の4人家族
住宅|夫の社宅
年齢|夫婦ともに30代
収入|夫のみの1馬力
固定費
2023年 固定費
まずは我が家の固定費です。
夫婦で家計について話し合い、見直しました。
家賃 | 駐車場、共益費等込みで約45,000円 |
---|---|
医療保険、生命保険 | 夫婦で約15,000円 |
お小遣い | 夫30,000円、私10,000円 |
通信費 | Hulu1026円/月、アマゾンプライム4,900円/年。Wi-Fiで3,700円/月 |
自動車保険 | 2台所有で約6,400円 |
固定費の見直した点|サブスクは一括払いに変更
今年はHuluとアマゾンプライムを変わらず継続しますが、来年はどちらかを終了する予定で今年1年間は猶予期間です(笑)
変動費
2023年 変動費
我が家の変動費は9項目に分けています。
- 食費 30,000円
- 日用品費 10,000円
- 外食・交際費 2,000円
- 子ども費 15,000円
- 仕事関連費 3,000円
- 医療費 3,000円
- 光熱費 20,000円
- 通信費 2,160円
- 予備費 3,000円
合計:88,160円以内に収める
変動費の見直した点
去年予算5,000円でしたがオーバーする月がほとんどでした。
株主優待品が届きだしてからは予算内に収まることが増えましたが、今年は家族が増えることもあり10,000円にアップしました。
日常的な外食は株主優待で賄えるよう頑張り基本的には交際費の分だけ、ということで2,000円に減らしました。
去年は予算8,000円でしたが、子育てにかかる金額は高く予算オーバーすることも多々…。
今年は春に第2子が産まれる予定+夏から第一子が保育園に通う予定なので15,000円にアップしました。
2022年はガソリン代をすべて楽天ポイントで補うことが出来ました。
そのため車関係費は無くし、突然のメンテンナンスなどにかかるお金は特別費を使用する方針に変更しました。
2022年は夫のスーツ関連にかかる費用を衣服費として月3,000円で予算をたてていました。
しかし株主優待でワイシャツやネクタイがもらえたり、安く購入できるようになりました。
これまでは夫が職場の冠婚葬祭でかかる費用はお小遣いから出していましたが、思っていたより機会が多いことを知り仕事関連費から出すことにしました。
2022年はスマートフォンの料金プランを何度か変更していました。
現在は楽天モバイルの月額1,080円で落ち着いているので夫婦二人分で2,160円にしました。
食費(予算30,000円)
7月の食費は28,172円でした。(+1,828円)
食費は一人1万円×3人で予算3万円です。
我が家は週末にまとめ買いをしています。
今月は先月に引き続きちょこちょこ買いがとても多かったです。
予算内には収まりましたが、もう少し出費を抑えたかったのが本音ですね。
日用品費(予算10,000円)
7月の日用品費は5,110円でした。(+4,890円)
今月はスギ薬局の優待券で3,000円分の日用品を購入できたこともあり黒字です。
外食費・交際費(予算2,000円)
7月の外食費・交際費は3,728円でした。(-1,728円)
今月は優待券などを使用せず外食を1回しました。
そのため予算オーバーです。
子ども費(予算15,000円)
7月の子ども費は52,010円でした。(-37,010円)
8月から長女が保育園に入園することになり、保育園準備で出費が多かったです。
またジュニアシートの購入、第2子のおむつやミルク代と今までよりも定期で購入するものも増え大幅赤字になりました。
仕事関連費(予算3,000円)
7月の仕事関連費は0円でした。(+3,000円)
今月は仕事関連費の出費はありませんでした。
医療費(予算3,000円)
7月の医療費は5,850円でした。(-2,850円)
私の産後一か月健診の費用です。
思ったよりも金額が高く赤字になりました…。
光熱費(予算20,000円)
7月の光熱費は13,908円でした。(+6,092円)
電気代:8,093円(先月比+3,991円)
水道代:4,757円(前回比-1,886円)
ガス代:1,058円(先月比-2,838円)
でした。
里帰りを終え、自宅に戻りましたが、黒字で収まりました。
赤ちゃんがいるのでエアコンはほぼ24時間稼働しています。
通信費(予算2,160円)
7月の通信費は3,317円でした。(-1,157円)
プラン料金は
- 夫:1,081円(楽天モバイル)
- 私:2,236円(楽天モバイル)
でした。
先月私が出産のため入院しており、入院中病院のWi-Fiが繋がりにくくデータ使用量が増えました。
そのため普段より1000円ほど出費が増えました。
予備費(予算3,000円)
7月の予備費は32,074円でした。(-29,074円)
今月はずっと欲しかった食器棚の購入があり赤字です。
しかし優待品(食品)や第2子が産まれたことでキッチンの収納に限界がきていました。
食器棚を購入したことで生活しやすくなりストレスも減ったので必要な出費を考えています。
まとめ
変動費のまとめ
7月の変動費の合計は144,169円でした。(予算より-56,009円)
貯金は毎月の積立62,000円になります。
今月は保育園準備・ジュニアシートの購入・食器棚の購入で出費が増え赤字でした。
日用品は優待券を使用し抑えられました。
8月からは長女の保育園も始まり固定費が増えるので、家計を見直していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
|
|