こんにちは、桜木美月です。
当ブログでは、30代夫婦と1歳の子どもが暮らす我が家が、
日々の暮らしの中で実践している【生活を豊かにする情報】を発信しています。
今回は1馬力の我が家のリアル家計簿を紹介します。
まずは我が家の簡単な自己紹介。
■プロフィール(R4年4月当時)
家族構成|夫、子ども(10か月)の3人家族
住宅|夫の社宅
年齢|夫婦ともに30代
収入|夫のみの1馬力
私は専業主婦なので、現在は1馬力での生活です。
急な出費があると赤字になりますが、出産前は私のお給料で生活(ボーナスは予備費として貯金)、夫のお給料をすべて貯金していたので、赤字の月は溜めていた予備費で補っています。
固定費
まずは我が家の固定費です。
家賃 | 駐車場、共益費等込みで約45,000円 |
---|---|
医療保険、生命保険 | 夫婦で約15,000円 |
お小遣い | 夫30,000円、私10,000円 |
通信費 | Hulu、アマゾンプライムで1,576円。Wi-Fiで3,700円 |
自動車保険 | 2台所有で約6,400円 |
固定費の合計は111,676円です。
変動費
次に変動費です。
我が家では、
①食費
②日用品費
③外食費、交際費
④こども費
⑤医療費
⑥衣服費
⑦通信費
⑧光熱費
⑨車関係(ガソリン代)
⑩予備費
の10項目に分けています。
食費
4月の食費は34,385円でした。
調味料代は日用品費、お米も祖父母からもらっているので米代なしです。
予算は子ども1万、大人2人で2万ですが今月はオーバーです。
理由は、離乳食を2週間に一度(=月に2回)まとめて作って冷凍保存しているのですが、今月は第1.3.5土曜の3回あったのでその分食費がオーバーしました。
日用品費
4月の日用品費は9,375円でした。
毎月購入しているサプリ(7,400円)以外は細かな日用品でした。
3月にまとめ買いをたくさんしたので大きな出費はありませんでした。
外食費、交際費
4月の外食費は2,152円でした。
お祭りやイベントにも行きましたがその際はお互いのお小遣いから出しました。
株主優待を使ったお食事の溢れた分など細かなお金のみです。
あとはプレゼントでお菓子を2回購入した分が交際費です。
プレゼントに関しては個人的に渡す場合(お誕生日プレゼントやおうちにお邪魔する際のお土産など)はお小遣いですが、家族としてお礼等でお渡しする場合は交際費にいれています。
子ども費
4月の子ども費は14,575円でした。
おむつ、ミルク、洋服代です。
暖かくなり、まだ購入していなかった半袖の肌着やお出かけ着を購入しました。
ミルクは今ある分で終了する予定です。
医療費
4月の医療費は2,770円でした。
今月は夫の定期通院のみでした。
衣服費
4月の衣服費は0円でした。
衣服費は夫の仕事関係の衣服類です。
今月の出費はありませんでした。
通信費
4月の通信費は17,281円でした。
3月はiPhone12の購入とそれに伴いpovo→docomo→楽天モバイル+povo
と他社への乗り換えが続きました。
各社でのプラン料金や、以前のスマートフォンの機種代合わせてこの金額になりました。
光熱費
4月の光熱費は24,346円でした。
ガス料金 8,397円
電気料金 7,369円
水道料金 8,580円
です。
暖かい日が増えてきたため先月よりガス料金は2,097円、電気代は1,073円安かったです。
小さな子どもがいると光熱費の節約は難しい部分もありますが、できる範囲で節電節水していきたいですね。
車関係
4月の車関係は0円でした。
今月は外出も少なくガソリンの給油もありませんでした。
普段はガソリン代は楽天ポイントで支払っています。
予備費
4月の予備費は10,610円でした。
5月の母の日のプレゼント代や、身内のお祝いごとのプレゼント代です。
我が家では毎年のイベントでは両家の両親のお誕生日、母の日、父の日はプレゼントを渡しています。
まとめ
変動費・固定費のまとめ
4月の変動費の合計は115,494円でした。
固定費と合わせた支出は227,170円です。
貯金は毎月の積立62,000円になります。
4月は食費や通信費が普段より多かったため、支出が普段より多めです。
来月から通信費は以前より下がる予定です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。